2008/02/26

魚のくる日

最近、週末になると雪が沢山降ると言う天気!
寒いと人間も猫も家から出ないのかと思っていたのですが、枯れ草君は元気に外で呼んでいます。
これから、秋が終わるまで長い付き合いになりそうな予感・・
人間は、毎日工房で作品をつくっています。(寒いし・・恋もしてないし・・)

長い事かかって、やっと新作完成!

2008/02/20

枯れ草君元気だった?

暖かい日差しに誘われて、隣町の大町市まで買い出しに・・
松川村より雪の多い大町市には、冬の間ほとんど出かけないのですが、
Jスーパーの割引にひかれて、ある嗜好品(?)をかいに・・

春も近いのか、枯れ草くんも通ってくるようになりました。
もうすっかり、お茶猫のことは忘れたのかと思っていたのですが・・
先日、ファンヒーターの燃焼部分にオシッコが引っかけられる事件が発生!
SKY工房は警戒態勢に入りました?

2008/02/14

猫の努力

冬は毎年寒いので(?)工房で版画をつくっているのですが、(モヤモヤ、新作考え中)
あまりに運動不足かと思い池田まで歩いて行く事に・・(何か思いつかんかしら)
松川村から池田町には長い長い橋を渡るのですが、風を除ける所のない橋の上の寒い事!
早々に帰宅・・

(猫)お帰り。エラい早いお帰りですね!
(飼い主)ファンヒーターの前のお茶猫さんの方が賢いかも?




2008/02/08

ただの黒い固まりですが

きょうは、朝の雪の後いいお天気!
(飼い主F)新作の本刷り中。
(飼い主)新作のフィルム描き。
(管理人)新作が刷り上がったので、題名考えているのかな?
(猫)工房は、インクのにおいがキツいので居間にてひなたぼっこ・・


2008/02/05

雪の日の仕事

安曇野にも、どっさりの雪が降りました。
 
 
(猫)とても忙しくて今日は疲れました。
(飼い主)それは、ご苦労様でした。私もお茶猫さんとよく似た一日でした。

2008/01/29

その事件は今!

お茶猫を拾ったころ、友人達の間で続々と猫を拾ってしまう事件が多発!

その一匹!ホワイトさん。
久しぶりに会いましたが、なかなかの貫禄で・・

林檎の実る頃は過ぎましたが?

『林檎のみのるころ』完成

猫が二匹になり、鳥は青くなりました。
(猫)なんか、長い事かかりましたね!モデル料は二倍いただきまする。

2008/01/24

お茶猫の行動範囲

今日は、一日雪なので、

(飼い主)工房で版画の本刷り
(飼い主F)新作の下絵かき
(管理人)待ち受け画面作製中にてパソコン作業
(猫)ウニャ、ウニャ・・そろそろ晩飯かい?


(今日一日の行動範囲は、この椅子のみ)

2008/01/22

雪の日の過ごし方

本刷り始めてから、3日目になります。
朝、SKY版画工房が目覚める頃には、一面真っ白でした。
信州の冬には雪がないとねー。
とは、思うんですが、寒いので今日はどこにも行かず、工房で仕事してます。
(猫)寒いので、ファンヒーターの前で読書?

この時期、版画のモチーフの花やクロネコが暖かい工房にゴロゴロ!

2008/01/20

お茶猫はりんごは食べず

年末からテストプリントを繰り返していた,リンゴの木の作品(題名は未定)
猫が一匹になったり、二匹になったり。
鳥が青くなったり、白くなったり・・
りんごの実る季節は過ぎて、りんごを食べる季節ですが・・
やっと、テストしながら本刷りに入りました。
(猫)長いお正月でしたね。