クロネコ研究所ツレヅレ
安曇野SKY版画工房
雑貨
2014/08/08
どこの子
珍しく我家の庭で子猫発見。
ツバメの黒い子たちが、巣立って寂しかったSKY工房は大騒ぎ。
(人間も黒い猫も・・)
三ヶ月くらい?
目が合ったとたんに一目散に逃走。
2014/08/06
我家の黒い顔
ツバメのヒナ達はもう少しで巣立って行きそう。
五羽居たのが、今は三羽。
早朝、大騒ぎで飛行訓練に行くようです。
日中、帰ってくる時もありますが、もう帰って来なくなる日が近いよう。
巣の近くに
巣立ち近し
巣立ちの時が近づいているのかしっかりした顔つきに・・
『巣立ちおめでとう。』でも、寂しくなるなー。
2014/07/31
ツバメの事
SKY工房の飼い鳥。ツバメのヒナ鳥五羽は順調に育っています。
でも・・
水玉一族のブチねこ
近所の猫総動員でいちいち見張り。
もうすぐ巣立ちそうな位に大きく可愛くなったツバメなのに・・
なんとか無事に巣立ってほしい。
ツバメの見張りばかりもしていられないので?
安曇野絵本館に作品の補充に行きました。
さすがの安曇野も暑いので夕方、少し日が陰ってから。
SKY工房のある里より絵本館の森は随分涼しいけれど・・
ブローチ付きのポーチやmarieのコースターも追加
夕方帰って来ると風、豆は大歓迎(夕ご飯の時間ですものねー)
2014/07/27
豆ちゃんの毛皮
今日の安曇野は雨の後、すっかり涼しく・・暑い地方の方に自慢したいくらいです。
(その代わり冬はおつりが欲しいくらい寒いけど)
安曇野暮らしも長くなると、このカラッとした気候のよさを忘れそうに。
大阪から安曇野に引っ越した当時は爽やかさに感動するくらいでしたが・・
金沢の21世紀美術館
二日ほど大糸線、北陸本線に乗って金沢に行っていたクロネコ研究員。
(飼い主)金沢いいとこ。でも、暑かったー。 安曇野天国。
作品と豆
(豆)この工房中で一番暑いのは私。
(飼い主)誰よりも素敵な毛皮ですものね。
2014/07/18
我家の猫と我家の鳥
梅雨はなかなか留まったまま動きません。
最近毎日、夜中にたっぷりの雨が降って植物が元気。
濃い緑に黒猫が似合います
豆さんはツバメの巣の下
ツバメがエラく騒いでいると思ったら、豆さんが巣の下に陣取って居ました。
(飼い主)その鳥は我家の飼い鳥のような方で・・困ります。
(猫)名前はついてます?
2014/07/16
『風たちの場所』完成
豆さんと風さんは雨が降ると寝てばかり。
でも、晴れて暑いのも苦手のようで直ぐに帰宅。
飼い主は悩みながらも版画を創っていました。
その間、猫達は邪魔したり協力したり?
やっと出来上がりましたので、安曇野絵本館に納品しました。
『風たちの場所』10.000+税
新しいブックカバー(新書用)
梅雨の季節も終わりに近くなりました。
絵本館では『ささめやゆき』さんの絵本の原画展が始まっています。
まだ落ち着いた感じの空間が、夏の活気に満ちるまでに少し作品を増やす予定です。
2014/07/05
やる気の問題
ぐずぐずのお天気の毎日。
でも、蒸し暑くないのが安曇野のいいところです。
以前住んでいた大阪の梅雨はサウナみたいでした。
水玉一族一番の美人
SKY工房の庭は梅雨の間に緑の絨毯状態に・・
(飼い主)これは困った?
(猫)猫の手は草取りは苦手です。貸せません。
(飼い主)人間も草取りは苦手?。
でも、晴れたら草取りするしか無いかなー。人間の手は便利に出来ていますが、やる気の問題ですねー。
2014/07/02
迫力不足の飼い主
夜遊びのし過ぎで、だるーい今日のクロネコ研究員。
(創りかけの版画のフィルムも、何だか進まない。)
風さんがこんなことしてしても・・?
豆さんが筆洗の水を呑んでも・・?
怒らない迫力不足の飼い主。
2014/06/26
水玉の君
梅雨の晴れ間の安曇野です。
工房軒下にはツバメ達が毎日巣作りに忙しそう。
泥を一つ一つくちばしで運ぶ根気のいる仕事を見ています。
(人間も猫も・・何を考えて見ているかはそれぞれ?)
ご近所の外猫
ガラス越しの対面
ご近所の外猫は水玉模様の一族。
同じ一族でも、可愛い顔したのやらそうでもないのやら・・
こんなに近くまで来る事は滅多に無いけど、
(彼女?彼?は我家が珍しいらしい。)
田んぼの畦道を歩いているのをよくみかけます。
水玉模様で白い毛並みが特徴の一族。いったい何匹いるのかしら?
(人間もSKY工房は猫並みに暇?)
2014/06/24
夕方五時の女
晴れのち雨。
クロネコ研究員の作業机です。いったいクロネコは何匹?
晩ご飯の請求中
夕方五時の♀
これは毎日の恒例になっている豆ちゃんの習慣なのですが、
今日は雨が降っているので、少し何時もより早い。
(腹時計ではなく外の暗さで判断してるのかしら。)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)