クロネコ研究所ツレヅレ
安曇野SKY版画工房
雑貨
2008/11/27
お待たせ、当選発表です。
カウント50,000回記念プレゼント、御応募ありがとうございました。
厳正なる抽選の結果・・。(お茶猫の食欲におまかせ)
新井さんが当選されました。
トートバックを郵送いたしますので、御希望の色をお知らせ下さい。
御応募頂いた皆様ありがとうございました。そして、ゴメンナサイ。
残念賞に、猫のハガキセットをお送りしようと思います。
ですが、住所のわからない美瑞穂さま、ねこぱんちさま、メールいただいた花{/嬉しい/}さま。
もしよければ、メールでお知らせ下さい。
2008/11/24
お待ちしてます
後一日。
カウントプレゼント受付中!
こんなに・・お待ちしてます。
(お茶猫を留守番させて出かけていたら、玄関の見える窓で待ってました。)
2008/11/19
カウントプレゼント受付中
カウント50,000回プレゼントは、まだまだ受付中です。
クロネコ研究所は安曇野スタイルの後、作品制作はのんびりと・・
自転車散歩は頻繁に・・と、言う生活をしてます。
明日は松川村も初雪が降りそう。
この方は、池田町の『山猫軒』在住です。
2008/11/13
カウント50,000回プレゼント
ゆっくり、のんびりしておりました。
久々の更新です。
カウント50,000回突破記念!(グズグズしてたら過ぎてしまっただけ)
やっとプレゼント作りましたので、応募してね。
このトートバックの白か黒、どちらか御希望の方を1名様にプレゼントします。
メールかブログのコメント欄に『プレゼント希望』と、書いてください。
あんまり応募が少ないと、クロネコ研究員がガッカリしますので、ドシドシ御応募お願いします。
24日までに応募して頂いた方から抽選で・・残念賞も考え中です。
2008/11/05
安曇野スタイルのお礼
安曇野スタイルありがとうございました。
いろんな方とお話しできて、
刺激になったり
嬉しくなったり
励みになったり、また作品をつくり続ける元気を頂いた気がします。
なんか、安曇野スタイル期間中ほとんど写真を撮っておらず・・
この写真は、池田の蓮畑その後。
今は、土の中でおいしいレンコン(私の大好物)に育っていると・・
安曇野スタイルも実り多き事を願って?
2008/11/03
ステキなお客様
安曇野スタイル開催中です。
このお客さまは、キャンピングカーで五匹の仲間と人間を連れて?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)